いろんな人に会うだけでイイのか?
「運命の人と出会うためには、いろんな人に会いましょう!」
「イベントが一番。とにかくイベントに出るのです!」
「体の相性も大切から、とりあえず関係しましょう」
「当たって砕けろ」
……と、出会いの法則は人の数だけノウハウがあると思いますが、これに関しては私も同じ意見で、
「できるだけ、男女の集まりに顔を出しましょう」と言います。
ただ、その人が、
“どんな活動を、どのくらいの間隔で行っているのか”を聞いてからにしています。
例えば…
「人と会うのは億劫で、休みの日は1日中、家にいることが多いです。職場などでの出会いはありません。彼氏は8年間いません」
このような方には「とにかく外に出なさい!」と強く申し上げます。外に出ないことには、出会いはありませんからね。
出かけるのがあまり好きじゃない場合、外に出て知らない人に会うだけで、結構なエネルギーを使うことが多いもの。ですから、リハビリもかねて「出かけなさい」とだけ申し上げます。
2.運命の人に出会える可能性がグッと上がる"3つのこと"とは?
出不精ではなく、
「毎週のように出会いイベントに出ています。お見合いもやっています。でも、8年間彼氏がいません」
という方には、
「出会いイベントへの参加はそのままでいいですが、してほしいことがあります。それは、“3を意識すること”です。
まず、イベントでつながった人と、必ず個別で3回は会ってみること。会ったら、3つだけ、相手のいいところを探すことです」
ええっ、それだけですか!?
と言われそうですが、本当にそれだけです。
相手のいいところを3つだけ探すことは、実は、運命の人に出会うための単なる練習。繰り返すことでだんだん無意識にできます。
個別で3回会うというのも、いいところを見つけることができないと次の約束にうまくつながっていかないもの。
モテる男女は、相手のいいところを見つけるのが上手だったりします。相手のいいところを見つけた場合、できれば、口に出して褒めましょう。なぜなら、社会人になると、叱られることはあっても、褒められることは少ないですから。
どうでもいい人でできるようにしておくと、本命でもできますからね。
また、恋愛を長く続ける時も、相手のいいところを見つめる方がうまくいくのですから。
出会う活動をたくさんしているのに、うまくいかない……そんな方は、まず相手のいいところを3つ見つけて3回会うことから始めてみてくださいね!
Written by 橘つぐみ
photo by garryknight
この記事どうだった?
0いいね!
1うーん…