急にある日突然素敵なメンズと連絡先を交換できることになったら…
上司から友達申請されたら…
あなたのLINE、SNS、今すぐ見られても大丈夫?
http://weheartit.com/postcard/e1y6bHw2
アイコン
加工しまくりのセルフィーや、ウケ狙いの女を捨てたネタ画像になってない?
第一印象で全ては決まる!と言っても過言ではありません。
引かれずモテちゃう画像に今すぐ設定し直して!
「そのプロフ画、愛されorドン引き?」記事はコチラ▶︎http://signof.me/ch/midori_sugahara/entry/341970
過去の投稿
遡って見れちゃうのがSNSの便利なところでもあり、怖いところでもあります。
過去に愚痴や暴言やかまってちゃん発言など、「性格悪そう」「面倒くさそうな女」と感じさせる投稿はないか確認!あったら即削除です!
特に仕事関連の愚痴は会社の人に見られたら大変。要注意‼︎
http://weheartit.com/postcard/h1Tdbr32
ID
彼の名前や記念日などをIDに入れているティーンエイジャー多し。
別れたのに放置して元カレの情報が入っていたら最悪。
これは逆手に取ると有効活用もできます。
センスのいい面白いIDや、自分の好きなものをIDに入れておけば話題になるかも♡
ふるふるやQRコードでなく、自分から「ID教えていい?」と持って行けばOK!満を持して教えましょう。
登録名
年齢や見た目、キャラクターにもよりますが、客観的に見て痛いあだ名になってないかチェック!
「あっちゃん」とか「みぃ」だと、そう呼んでない人たちは覚えづらいし連絡したくても検索するときに困る!さらに他の人と被る可能性も。
ここは万人共通でフルネームがベスト。「良識のある真面目な人だと好印象を抱いてもらえます!
検索も簡単なので彼が思いついたときすぐ連絡してもらいやすいですよね♡
http://weheartit.com/postcard/M1qDb1A2
ついうっかり軽い感覚で呟いたり投稿したりしてしまいますが、LINE、SNSの画像や投稿はいつでもどこでも誰にでも見られてしまいます。
これを機にクリーンにしておきましょう!