1:食事のとき、「食べ方」について話をする!
「交際中に『食べ方が汚すぎて、一緒にご飯食べたくない』って指摘されてショックを受けたことがある。言われないと分からないこともあるけど、もっと優しい言い方はなかったのかな」(32歳・金融)
食べるのが早すぎたり、クチャクチャ音を立てたり、周りにボロボロ落とすなど、清潔感のない食べ方をする男性と一緒に食事していると、イラッとする瞬間がありますよね。
そんなときは、「もっとキレイに食べてよ! 」と感情的にならず、「これ食べるの難しいよね」と共感しながら、二人でテーブルマナーを見直すのがベストですよ。
2:一緒にショッピングしながら、服のセンスを磨く!
「男って単純だから、好きな女性に『これ似合うよ』って言われると、嬉しくなって購入しちゃうんだよね。気が付いたら、妻好みのコーディネートになっていた」(33歳・IT)
一緒に歩くなら、やっぱりオシャレな男性が理想ですよね。でも、実際にはイマイチなコーデが多すぎて、ガッカリするもの。
そんなときは、ショッピングを楽しみながら「これ着てるところ、見てみたいな」「いつもより、何倍も格好良く見える」なんておだてながら、あなた好みのファッションに仕上げてみて!
3:手伝ってくれたら、とにかく褒める!
「褒められると調子に乗っちゃうところがあるから、妻の喜ぶ顔が見たくてついつい頑張っちゃうんだよね。家事は半分にするって約束だったけど、今は俺の方がやってるんじゃないかな? 」(34歳・公務員)
男性に家事や育児のサポートを求めるには、「すごいね」「私より上手! 」と褒めるのが1番。
妻のステキな笑顔が見たくて、疲れていても頑張ってしまう男性が多いようですよ。
間違っても「どうしてやってくれないの? 」「ゴロゴロしてないで、手伝ってよ」なんてイライラしないように……。
4:お金の管理をして“ケチ”や“浪費癖”を直す!
「仕事終わりに飲みに行ったり、趣味の釣り用具を購入したり……。あまり計画的にお金を使うタイプではなかったけど、二人で貯金するようになってから変わったかな」(35歳・広告)
どんなに好きな相手でも、金銭感覚が合わないとケンカに発展するリスクが高まります。
浪費癖のある男性には、共同貯金を提案するのがベスト! 将来家庭を築くには「このままではいけないんだ」と気付かせることができますよ。また、ケチな男性には、必要なお金をきちんと出さないと恥をかくことがある……と教えてあげる必要があるかもしれませんね。
あなたの育て方次第で、どんな男性も“理想の旦那さん”になるはずです。
今の恋人は結婚相手に向かないかも……と諦めず、こっそり試してみてはいかがですか?
(参考元)
・「恋人の条件」に関する実態調査 – 株式会社ウエディングパーク
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000019494.html
(取材協力)
・20~30代既婚男性
written by mook
この記事どうだった?
0いいね!
0うーん…