こんにちは。恋愛プランナーのTETUYAです。前回に引き続き、リアルな恋愛相談について、今回も僕の考えをお伝えしたいと思います。
相談内容③ 脈があるか、ないかの相手のサインは?
「恋愛勘」があるとわかる…
恋愛勘とは、相手が自分に興味があるか、脈があるかどうかを瞬時に見極める勘。僕が作った造語ですが(笑)。
僕は、この勘が鋭い。1回くらい話すだけで、自分に興味があるかどうか、今後、発展性があるかどうかがわかるんです。そこには、相手の表情(目の動き、瞳孔が開いているかどうか)、相手の姿勢(前のめりになっているかどうか)や話の食いつき方などで図っているような気がします。
ただこれは、僕の提唱する恋愛リスクマネージメントの心構えの1つである「場数を踏む」、この経験即から言えることなので、誰でも皆、マネできるとは限りません。ただ、恋愛勘が鋭いと、深みにはまることは無く、最悪、駄目でも浅い傷で済んじゃいます。まさにリスクマネージメント。
誰でもわかる脈がある2つのサイン…
それでは2つだけ、僕の経験即から言えるサインをお伝えします。
1つ目、「彼氏とかいるの?」「彼氏ってどんな人?」など相手にパートナーの有無を確認する質問は、脈ありサイン大ですね。これはあたり前のことで、興味、好意のある人ほど気になるもの。
2つ目は「レスポンス」です。おおよそ、電話、メール、LINEなどこちらが送ったものに対してのレスポンスの早い遅いは、脈があるかないかのバロメーターを図るうえでは重要です。やはり、気になる人の返事は早く返してあげたいのが本心だと思います。たまにですが、性格的にずぼらな人もいますけどね(笑)。
貴女に送る「恋愛ポエム」
脈があるかないかわからない時、
一度、
自分に置き換えて考えてみるといい。
自分が好きな人に聞きたい事
自分が好きな人にされた時に、してあげたい事
その言動、行動をあなたが受けた時、
貴方は自信をもって前へ進める。
この記事どうだった?
0いいね!
4うーん…