駆け引きを誤解される!
女性側が、駆け引きの王道といえる「追いかけたのに、放置」とか「ツンデレ」などの振る舞いを見せたら、男性が誤解したというケースです。
これは、男性が駆け引きに慣れていなかったり、「放置」や「ツンツンした態度」をやりすぎたりすると起こってしまいます。
女性にはその気がないと諦められるかもしれません。
また、駆け引きのつもりが、男性には不誠実に見えてしまい、「向こうが遊びなら、こっちも真面目に恋したってしょうがないか」と意識が切り替わることもあります。ツンデレのツンが恋に不真面目な態度と受け取られれば、男性も心が萎えてくるのでしょう。
男性のタイプをよく見極めて、適度な駆け引きをすることが大事だといえます。
「聞き上手」を誤解される!
男性は、自分のことばかりよくしゃべる女性より、男性の話に耳を傾けてくれる女性のほうに好感を抱くといわれます。
でも、聞き上手を狙って「うんうん、そうなんだ」と相槌だけを打つのはキケンです。
「このコ、本当に俺の話きいてるのかな? 」「自分の意見とか、ないコなのかな」などと思われて、恋心も半減してしまいます。
相槌を打つだけでなく、押しつけがましくない態度に自分の意見や感想を盛り込むようにしましょう。
大人しく従順な一面を持つ女性は結構モテますが、大人しく従順なだけの女性は、男性の目に物足りなく映ってしまうようです。
大人の女性を演じたら、誤解された!
ある程度の年齢になれば、「好きです」「付き合ってください」なんて告白は、あまり行われません。何となくの雰囲気で相手の気持ちを汲み、少しずつ深い関わり合いを持つようになります。
しかし、お互いの意志確認を大してしないまま、訳知り顔で「エッチしてもいいわよ」という雰囲気をかもし出せば、男性は身体目的かと勘違いしてしまうのです。大人の恋を演出することと、考えもなしに肉体関係を持つことは違います。
軽い女性と見られてしまいますし、男性が真面目な恋心を抱いていたとしても、一瞬で萎えてしまうでしょう。男性が律義な性格であるほど、気持ちは冷めやすいはずです。
本気で好きなら、本気で!
遊びのつもりがまったくなく、本気で好きな彼に対しては、素直な愛情表現が良いでしょう。
結局のところ、正直で真面目な言動が、男性の信頼を獲得するのです。
特に、結婚を見越してお付き合いしたい男性に対しては、過剰なテクニックや演出はしないほうがマシかもしれません。
生涯を共に生きる奥さんには、駆け引きも訳知り顔もしてもらいたくないでしょうから。
「好き」という気持ちを素直に伝えるだけで、男性もちゃんとわかってくれるはずです。
恋心は萎えることなく、真剣なまま続くに違いありません。
Written by 岡崎咲
この記事どうだった?
6いいね!
1うーん…